- 手ふき
- ひも付きタオル(毎日取り換える)
- 着替え(品名と方法)
- おむつ(必要な子)・肌着・パンツ・ズボン・上着・靴下 ※必要量を毎日持参
- 午睡具
- 枕・ベビータオルケット(真夏はバスタオル)・ベビー布団上下一式・ベビー毛布
- その他
- @手提げバッグ・・・着替えを入れて毎日持参
Aストアーの買い物袋(バッグに毎日入れる)
Bおしぼり・エプロン(食事用) おしりふき用タオル(布おむつ)
Cティッシュペーパー(5箱1組)
Dビニール袋(11号100枚入)
Eぞうきん3枚(新しいタオルで作る)
- 手ふき
- ひも付きタオル(毎日取り換える)
- 着替え(品名と方法)
- パンツ・肌着・ズボン・スカート・上着・靴下 ※必要量を毎日持参
- 午睡具
- 枕・タオルケット(真夏はバスタオル)・午睡用布団一式 ※年長児は除く
- その他
- @ビニール袋(11号100枚入)
Aストアーの買い物袋(バッグに毎日入れる)
Bティッシュペーパー(5箱1組)
C通園リュック(2歳児は手提げバッグ・・・着替えを入れて毎日持参)
D弁当箱(4,5歳児はハンカチ包み)
E箸・スプーン・フォークなど
Fコップ(にぎり手のあるもの)
G5,6,7を全部入れる袋
Hナイロンバッグ(ぞうきんバッグ)
Iクレパス(1本ずつに記名する)
J帽子(つばの外側に記名をしっかりと)
Kぞうきん3枚(新しいタオルで作る)
(注)2歳児は1〜4までを準備